新型コロナ対策に15億円 泉佐野市は大幅減―特別交付税(時事通信2020年3月27日) 

 総務省は27日、地方自治体を財政支援する特別交付税の2019年度配分額を発表した。総額は前年度比3.4%増の1兆658億円。このうち新型コロナウイルス感染症対策には46道府県や20政令市など120の自治体に計15億円を措置した。昨年相次いだ台風被害を受け、災害関連の配分額は330億円増の1471億円。甚大な被害が出た千葉県や福島県宮城県などで配分額が大きく増えた。
 特別交付税は、災害復旧や地域医療、交通の確保など特別な財政需要が生じた自治体に12月と3月の年2回配られる。新型コロナ対策では、医療機関の病床整備に必要な資機材の購入経費などに配分する。現時点で把握しきれなかった分は20年度に措置する。
 ふるさと納税で多額の寄付金を集めた大阪府泉佐野市については、交付税を受け取らずに財政運営ができる「不交付団体」並みの財政力があると判断。災害関連以外は配分せず、同市への交付総額は約4億4400万円減の約5300万円となった。

本記事では,総務省における特別交付税の配分額を紹介.

同省によると,2019年度「3月」の「特別交付税」が「7,459 億円」となり,同年度の総額は「10,658」*1億円であったことを公表.「交付総額における主な算定項目」のうち,「新型コロナウイルス感染症対策」が,2020年「3月12日までの状況を把握し算定」し「15 億円 」が交付され,「把握しきれな
い経費は」,2020「年度に措置」*2される.

今後の「必要財源」の「確保」*3状況は,要観察. 

*1:総務省HP( 広報・報道 : 報道資料一覧令和元年度特別交付税交付額の決定)「令和元年度特別交付税交付額の決定

*2:前掲注1・総務省( 令和元年度特別交付税交付額の決定

*3:黒田武一郎『地方交付税を考える 制度の理解と財政運営の視点』(ぎょうせい,2018年),141頁

地方交付税を考える―制度への理解と財政運営の視点

地方交付税を考える―制度への理解と財政運営の視点