東京都豊島区は七日、マンションと一体になっている区庁舎ビル内に来年四月、認可保育所を開設すると発表した。豊島区が全国四十七都道府県と二十政令市に問い合わせたところ、自治体の庁舎内に認可保育所を設けた例はないといい、担当者は「初めてではないか」と話している。
 区役所が入居するビルは地上四十九階建て。一階と三〜九階が区役所として使われ、十一階以上は約四百戸の分譲マンション。認可保育所は医療施設が集まる二階に入る予定。広さ約四百平方メートル、零〜五歳児を預かり、定員は六十人。
 高野之夫区長は「豊島区は消滅可能性都市だと名指しされたが、持続可能性都市として待機児童ゼロを目指す」と話した。
 東京二十三区では、目黒区が区役所の敷地の駐車場に来年、認可保育所を建設する方針を明らかにしている。東京都も来月、都庁舎(新宿区)の議会棟に保育所を新設する。

本記事では,豊島区における認可保育所の設置方針を紹介.
同区では,2016年9月7日に行われた区長月例記者会見において,2017年「4月」に同区の「区庁舎内」に「認可保育所」を「開設」*1する方針が公表.2014年7月14日付同年9月16日付2015年4月2日付2016年3月30日付の各本備忘録でも記録している東京都による庁舎内の「事業所内保育所」となる「とちょう保育園」では「定員48名のうち」「0〜2歳児」が「対象」となる「地域枠は24名」*2のところ,同庁舎の「2階」に開設される認可保育所では「定員」は「60名」となり,その内訳では「0歳児」が「6名」,「1歳児10名」,「2歳児11名」,「3歳児11名」,「4歳児11名」,「5歳児11名」*3となり,より「開く」*4こととなる同取組.開設後の利用状況は,要観察.

*1:豊島区HP( 区政情報ようこそ区長室へ区長月例記者会見(区長月例記者会見)平成28年)「9月期 区長月例記者会見」(平成28年9月7日,豊島区)2頁

*2:前掲注1・豊島区(9月期 区長月例記者会見)2頁

*3:前掲注1・豊島区(9月期 区長月例記者会見)3頁

*4:松井望「行政財産使用の選択 〜目的外使用の許可制度と貸付制度」小島卓弥編著『ここまでできる実践公共ファシリティマネジメント』(学陽書房,2014年)261頁

ここまでできる 実践 公共ファシリティマネジメント

ここまでできる 実践 公共ファシリティマネジメント