兵庫県は21日、神戸市中央区の県公館で、県内33大学と就職支援に関する協定を結んだ。若者の県内企業への就職促進が狙い。既に包括連携協定があったり、同意していたりする大学を含めると、最終的には全37大学と結ぶことになる。
 県によると、都道府県内の大学を網羅した協定は全国初とみられる。
 締結後は、県が各大学に県内企業の業務や採用情報を提供。大学は企業説明会などを通じ、学生の地元就職を後押しする。大学の取り組み後、県は年30万〜50万円の経費を補助する。
 締結式で、井戸敏三知事は「やっとスタートラインにこぎ着けた。県内就職の目標を目指し努力したい」。代表で知事と協定書を交換した甲南大の長坂悦敬(よしゆき)学長は「県と大学が学生を大事にしているというメッセージになる」と話した。(上田勇紀)

本記事では,兵庫県における協定締結の取組を紹介.
同県では,「県内全37大学中」「33大学」と「就職支援に関する協定」を「締結」*1.他の4大学に関しては,「包括連携協定での対応」する大学が2校,「学内手続き中のため後日締結する大学」」*2が2校となり,その結果,本記事で紹介されている通り,「最終的には全37大学」と締結することとなる.協定の内容は「学生やその保護者等に対する兵庫県内の企業の情報,各種イベント等の周知」.「学内で行う合同企業説明会への兵庫県内企業の参加」,「学生及び卒業生の就職に係る情報の交換及び実績の把握」,「県が実施する大学生インターンシップ事業の実施にあたり,受入企業の周知と学生の参加促進」,「その他学生等の兵庫県内への就職の促進に関すること」を「県と大学が次の事項を連携,協力」」*3と規定されている.
「公-民協定(縦型協定)」*4となる同協定.同協定に基づき実施される事業内容,要確認.

*1:兵庫県HP(2017年2月記者発表資料兵庫県と県内大学との就職支援に関する協定締結について)「兵庫県と県内大学との就職支援に関する協定締結について

*2:前掲注1・兵庫県兵庫県と県内大学との就職支援に関する協定締結について)1頁

*3:前掲注1・兵庫県兵庫県と県内大学との就職支援に関する協定締結について)2頁

*4:大橋洋一行政法Ⅰ 第2版』(有斐閣,2013年)238頁

行政法1 現代行政過程論 第2版

行政法1 現代行政過程論 第2版