破綻懸念、5年連続ゼロ=18年度自治体財政-総務省まとめ(時事通信2019年9月30日) 

 総務省は30日、都道府県や市町村の2018年度決算を踏まえ、自治体の財政健全度を発表した。財政破綻状態に当たる「財政再生団体」は前年度と同じく北海道夕張市のみ。破綻の懸念がある「財政健全化団体」は5年連続でゼロとなった。
 健全度は、夕張市の破綻を受けて制定された自治体財政健全化法に基づき、各自治体の赤字規模や借金の重さなどから判定。基準を満たさなかった場合、健全化計画の策定などが義務付けられる。09年4月に全面施行された当初は21市町村が財政健全化団体となったが、改善が進んだ。

本記事では,総務省における自治体の健全化判断比率・資金不足比率の公表を紹介.

同省では,各自治体の2018年度決算に基づく「健全化判断比率及び資金不足比率」の「算定結果」*1を公表.同算定結果によると,「財政再生基準以上」の自治体は前年度までに引き続き「夕張市」,「財政健全化団体」は「なし」*2.本記事によると「5年連続でゼロ」となった模様.また「実質赤字額がある」自治体は「市区町村で1」つ,「連結実質赤字額がある」自治体は「なし」であり,「実質公債費比率」の「都道府県の平均値は10.9%」,「市区町村は 6.1%」,「将来負担比率」の「都道府県の平均値は173.6%」,「市区町村は28.9%」*3となる.

「財政をファイナンスする責任」*4を果たす同取組.同取組による財政健全化の推移は要観察.