道は今冬、道路の除雪の効率化を図るため、道道市町村道が接続する場所などで、道路の管轄にかかわらず作業を分担し合う「交換除雪」という試みを実施する。現状では道路管理者が縦割りで除雪するため、作業が飛び飛びとなるなどのケースもあるが、互いにスムーズに作業できるよう調整する。道は希望する市町村を募り、今冬の効果を見極めた上で全道に取り組みを拡大したい考えだ。
 除雪を含む道路の維持管理は、道道は道、市町村道は各市町村というように管理者が原則行うことが道路法で決まっている。ただ、例えば道道が途中、市町村道を挟んで断続するような場所では、道の除雪車市町村道部分を作業せずに通過し、一方で市町村はその区間の作業のために除雪車を走らせることになる。
 交換除雪を導入すれば市町村がそうした区間の除雪を道に委託。その代わり市町村側が請け負う道道区間もつくり、ほぼ同じ距離の除雪を分け合う。除雪する距離は変わらないが、除雪車の移動や作業にかかる時間を短縮できるという。道は「今冬の試行後に参加自治体から聞き取りし、効果を確かめたい」(維持管理防災課)としている

本記事では,北海道に位置する市町村と北海道における除雪の取組方針を紹介.同取組の詳細は,現在のところ,同道HPでは確認できず.公表後,要確認.
本記事によると,現在,「道路管理者」ごとで「除雪するため」「道道市町村道が接続する場所など」では「作業が飛び飛びとなるなどのケース」があった,という,「道路の管轄にかかわらず作業を分担し合う」方針となり,「市町村が」自「区間の除雪を道に委託」することで,「市町村側が請け負う道道区間もつくり」「ほぼ同じ距離の除雪を分け合う」ことになる.今後の手続は今年度は同道が「希望する市町村を募り」「今冬の効果を見極めた上で全道に取り組みを拡大」する方針にある模様.
「組織の生理に根ざした現象」*1とも解されるセクショナリズム.除雪をめぐる「関係機関間の分立状況」*2への連携手法としても,興味深い.

*1:今村都南雄『官庁セクショナリズム』(東京大学出版会,2006年)210頁

官庁セクショナリズム (行政学叢書)

官庁セクショナリズム (行政学叢書)

*2:伊藤正次「多重防御と多機関連携の可能性」サントリー文化財団「震災後の日本に関する研究会」編『別冊アステイオン 「災後」の文明』(サントリー文化財団,2014年)80頁

別冊アステイオン 「災後」の文明

別冊アステイオン 「災後」の文明