東京都、都内食品ロス 50年に「実質ゼロ」目標 (日本経済新聞2020年1月7日) 

 東京都は本来食べられる食品が捨てられてしまう「食品ロス」を、2050年に都内で「実質ゼロ」にする目標を定めた。17年度の都内での食品ロスの発生量は約50万トンだった。都はまず30年に40万トン弱まで減らし、50年にゼロを目指すため施策を加速させる。

  環境分野の重点政策や目標を定めた「ゼロエミッション東京戦略」に数値を盛り込んだ。30年に照準を置いた中間目標として、まず00年度(約76万トン)からの半減を目指す。食品メーカーや小売り、外食業界に対してまだ食べられる食品のフードバンクへの提供などを広く促す。

本記事では,東京都におけるゼロエミッションの取組方針を紹介.

同都では,2019年12月27日に『ゼロエミッション東京戦略』*1を公表.本記事では,同戦略に記載された「食品ロス対策」*2を紹介.

具体的には,同都では「2017年度速報値」での「都内食品ロス発生量 約50万t」から,「2030年」には「半減」とし,「2050年」の「目指すべき姿」として「食品ロス発生量」の「実質ゼロ」*3と目標値を設定している.

「長期的な政策」*4による段階的な達成状況は,要観察.

*1:東京都HP(都政情報都政組織情報東京都の組織・各局のページ環境局環境対策一般ゼロエミッション東京ゼロエミッション東京戦略)『ゼロエミッション東京戦略

*2:前掲注1・東京都(ゼロエミッション東京戦略)46〜47頁

*3:前掲注1・東京都(ゼロエミッション東京戦略)46〜47頁

*4:山本清「EBPMと自治体企画」『都市問題』vol.110,2019年9月号,94頁

都市問題 2019年 09 月号 [雑誌]

都市問題 2019年 09 月号 [雑誌]

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 後藤・安田記念京都市研究所
  • 発売日: 2019/09/05
  • メディア: 雑誌