独自の税収が豊かで国から地方交付税普通交付税)を受けなくても財政運営できる自治体(不交付団体)が、2014年度は55団体となることが22日分かった。前年度から6増。景気の回復で、業績を伸ばした企業のある地域を中心に、法人住民税など市町村の税収の増加が見込まれる。
 不交付の都道府県は6年続けて東京都のみで、市町村は54団体。政令指定都市は4年連続で全市が交付税を受ける。新たに不交付団体となるのは9団体で、福島県広野町、栃木県芳賀町群馬県上野村、埼玉県三芳町、千葉県の市川市君津市、神奈川県の鎌倉市、寒川町、愛川町

本記事では,総務省における地方交付税の算定結果を紹介.
「自らの裁量」*1の幅が拡がる可能性もある「不交付団体」数は,2011年度は49自治体(1都48市町村),2012年度は48自治体(1都47市町村),2013年度では49自治体(1都48市町村)*2であったもののの,本記事によると2014年度には「55」自治体(1都54市町村)と漸増の結果を紹介.一方で,同省HPでは現在のところ,同結果は公表されていない模様.公表後,要確認.

*1:砂原庸介「第7章 地方財政と予算管理」柴田直子・松井望編著『地方自治論入門』(ミネルヴァ書房,2012年)144頁

地方自治論入門

地方自治論入門

*2:総務省HP(広報・報道報道資料一覧平成25年度 普通交付税の算定結果等)「平成25年度 不交付団体の状況