<各市の予算案>多摩市 「こども誰でも通園」開始(東京新聞2024年2月8日)
親が働いていなくても子どもを一定時間、保育園などに預けられる「こども誰でも通園制度(仮称)」を試行的に始める。国が2026年度から全国の自治体で開始予定の制度で、東京都多摩市によると多摩地域では唯一の本格導入という。事業費7300万円を計上した。
 対象は生後6カ月以上で3歳未満の子ども。市内の保育園と幼稚園の各2カ所で、空いている子どもの受け入れ枠を活用する。5月ごろの開始を目指し、利用料は1時間当たり数百円で検討している。都の同種の通園制度も同時に導入し、100人程度の利用を見込んでいる。
 防災では、現在の耐震基準が導入された1981年以降であっても、さらに強化された2000年以前に建てられた木造住宅について、新たに耐震診断や耐震改修に最大60万円を補助する。
 阿部裕行市長は「能登半島地震を受けた本格的な震災対策の関連事業は、今後の補正予算で組んでいきたい」と話した。
 1月1日現在の人口は14万7776人。1人当たりの歳出額は41万8132円。(宮本隆康)

本記事では、多摩市における子どもの一時預かりに関する取組を紹介。

同市では、2024年度予算案において、「在宅子育て世帯の一時預かり等ニーズ」を踏まえて、「就労等の有無に関わらず幼稚園・保育所等で預かりを行う」「国の」同制度を「試行的事業」として実施するため「73 百万円」の「予算」*1案を提示。

「子どものいる世帯の個別ニーズ」*2に対する同取組。事業実施の状況は要確認。