食事を楽しみながら健康づくりを進めてもらおうと、栄町は住民向けに、お薦め料理のオリジナルレシピ本を作成し、販売も始めた。職員の管理栄養士が監修し「子どものいる家庭」「肥満予防」「高血圧予防」といった項目に沿って、手軽に主食と主菜、副菜がそろう14の献立を紹介。保健師理学療法士の職員も、各献立にちなんだ健康コラムを添えている。
 本のタイトルは「セレクト−栄町おすすめ健康レシピ」。献立の一例を挙げると「太り気味、糖尿病の気になる方におすすめ」として、野菜の豚肉巻きと、町特産の「どらまめ」(黒大豆)も使える黒豆ごはん、かぼちゃサラダ、きのこスープで1人分570キロカロリー。同じ対象項目でも「魚メーン」や「肉メーン」と献立に変化を持たせ、米どころの町として、まぜご飯も多彩。1品ごとに栄養価表示があり、野菜は1食で必要とされる120グラム以上をどの献立でも取れる。レシピ本は500冊作成。自治会の健康づくり推進員に渡して普及を促すほか、同プラザや町役場で一般に販売(1冊200円)。企業の社員食堂のヘルシーメニュー集が話題となる中、自治体発の健康レシピ本の反響が注目される。問い合わせは町健康保険課、電話0476(95)1111。

本記事では,栄町において健康レシピ本を作成されたことを紹介.同取組に関しては,同町HPを参照*1
同「レシピ集」では「健康をテーマ」に「こども・高齢者・肥満予防・高血圧予防・脂質異常予防」の5つの項目」に基づく「14献立の料理を紹介」.「管理栄養士が監修され」たものとなり,「1食分」は「エネルギー平均約500キロカロリー」の「献立」という.入手方法は「一冊200円」で同町にて購入するか,「年度を通じて町主催の健康増進事業に参加された中から抽選」照*2で提供される予定とされている.「情報によるインセンティブ*3の取組とも整理ができそうな取組.同レシピ本を手に取られた方々が,食生活による健康といういわば「慣性による費用」*4の縮減に向けて,同献立に基づき料理を作成され,各項目の実現に至ったかは,興味深そうな観察課題.

*1:栄町HP(町政ガイド組織・各課のあんない健康保険課)「健康レシピ集「Select:セレクト」ができました」(2011年7月1日)

*2:前掲注1・栄町(健康レシピ集「Select:セレクト」ができました)

*3:宇賀克也『行政法概説Ⅰ 第4版』(有斐閣,2011年)134頁

行政法概説1 行政法総論 第4版

行政法概説1 行政法総論 第4版

*4:H.A.サイモン,V.A.トンプソン, D.W.スミスバーグ『組織と管理の基礎理論』(ダイヤモンド社,1977年)395頁

組織と管理の基礎理論 (1977年)

組織と管理の基礎理論 (1977年)