中野区、マイクロソフトと連携 DXで行政サービス推進(東京新聞2022年7月31日)

 東京都中野区は二十九日、デジタル技術で社会変革を促す取り組み「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を進めるため、日本マイクロソフト社(港区)との連携協定を結んだ。デジタル社会推進に関して同社と自治体の連携協定は都内初で、愛知県や金沢市などに続き全国で五例目。

 区は、昨年策定した基本計画に基づき、デジタル化による行政サービスの質や生産性向上を進めてきた。二〇二四年五月の新庁舎移転を控え、さらにDXを加速させるため同社と連携し、人材育成や行政事務のデジタル化などに取り組む。
 協定は二五年度末まで。今後、人事交流や同社講師による区職員の研修、区民の声を効率的に集約する実証実験や人工知能(AI)によるデータ分析などを行う。
 締結式で、同社の佐藤亮太執行役員常務は「テクノロジーを中野区民の豊かな暮らしにつなげたい」と話した。(長竹祐子)

本記事では、中野区における協定締結の取組を紹介。

同区では、同社と同「区のDX推進の取組を一層加速させ、行政事務の効率化及び区民サービスの向上を図る」目的から、「DX推進に関する協定を締結」*1。同協定の「協定期間」は2022年7月29日から2025年3月31日まで」とし、同協定では「デジタルスキルの高い人材の育成に関すること」「行政事務のデジタル化・業務改善に関すること」「デジタル社会の推進に関すること」*2を規定。

「公-民協定(縦型協定)」*3に基づく同取組。協定に基づくDXの実施状況は、要観察。

*1:中野区HP(お知らせ)「日本マイクロソフト株式会社と協定を締結しました 

*2:前掲注1・中野区(日本マイクロソフト株式会社と協定を締結しました 

*3:大橋洋一行政法Ⅰ  現代行政過程論 第4版』(有斐閣、2019年)243頁。

行政法I 現代行政過程論 第4版

行政法I 現代行政過程論 第4版