東京都庁の議会棟に設置された「とちょう保育園」で27日、開所式があり、小池百合子知事が「待機児童対策を隗より始めよ、ということで都庁に保育園を開いた。ここが東京の子育て環境の充実に寄与してほしい」と述べた。待機児童解消を進めるのが狙いで、10月1日にオープン、3日から保育を始める。
 保育園は議会棟1階に設置。対象は0〜2歳で、定員は48人。うち半数は地元の新宿区民、残りは都庁や近隣企業の職員の子どもを受け入れる。
 都によると、都内の待機児童は4月1日時点で8466人。都は本年度中に保育定員を当初計画より5千人増やす補正予算案を都議会に提出する。

本記事では,東京都における「事業所内保育所」の取組を紹介.
2014年7月14日付同年9月16日付2015年4月2日付2016年3月30日付の各本備忘録でも記録している東京都による庁舎内の「事業所内保育所」開所の取組.「0〜2歳児」を対象に「地域枠」が「24名」,「従業員枠」が「近隣企業,都職員各2分の1程度」の「24名」の「合計48名」とし「朝7時00分から」「開所」し「夜10時00分までの延長保育」*1で運営される.また,「希望制」の「有料」による「早朝登園する親子に朝食を提供」する「モーニングカフェ」,「紙おむつ提供,衣服洗濯等のサービス」として「てぶらで登園」,「事前登録制」の「有料」による「都庁来庁者のお子さんを受け入れ生後6か月から小学校就学前まで対応」する「誰でも利用可能な一時保育」*2も実施.本記事では,2016年10月1日に開演に先立つ「開所式」開催を紹介.庁舎空間を地域に「開く」*3同取組.利用状況は,要観察.

*1:東京都HP(都政情報報道発表これまでの報道発表報道発表/平成28(2016)年)「9月)「都庁内保育所「とちょう保育園」が開所します!」(2016年09月01日  (一財)東京都人材支援事業団, 総務局)

*2:前掲注1・東京都(都庁内保育所「とちょう保育園」が開所します!)

*3:松井望「行政財産使用の選択 〜目的外使用の許可制度と貸付制度」小島卓弥編著『ここまでできる実践公共ファシリティマネジメント』(学陽書房,2014年)261頁

ここまでできる 実践 公共ファシリティマネジメント

ここまでできる 実践 公共ファシリティマネジメント